「このメニューいろんなお店にあるよーな!?」と感じるメニューってありませんか?
私、あるんです。
しかも、結構あるんです。
街のレストランで感じる事だから、もちろんファインダインでも感じています。
ここ最近「いったい何個あるんだ!?」と、気になって仕方がないのです。
そこで新シリーズ…はじめます!

ーどっちが多いか選手権とは?
その名の通り!
ファインダインスタッフが毎日サイトを見ている中で…
「このメニュー良くあるよーな!?」というものの中から2つ選び、掲載している数を調べる企画です!
勝者メニューには”3品ピックアップしま賞”が贈られます!
今回の対戦は…

この対決「分かる〜!」と思った方も多いのではないでしょうか。
サラダ界とサイドメニュー界の王者対決とも呼べそうなこの戦い!
さぁ〜て!
早速、集計しましょう!
今回の集計ルール📚✨
- 正式名称でヒットするもののみカウント
- 【選手】の横にある名前を正式名称とする
- 商品名が同じでもサイズが各種ある場合はサイズごとに1個でカウント
- セットメニューは含まない(単品販売のみ)
- 今回は2018年6月1日時点の販売情報で集計
【選手1】シーザーサラダ






あるぞ…あるぞ…たくさんあるぞっ…!
(サラダのサイズ展開が豊富な事に改めて気付く!)

【選手2】フライドポテト






こ…こっちも負けてないぞ。
セット系が多いけど…今回はノーカウント!
省いていきましょう!

\ 結果発表 /
品
シーザーサラダ
VS
品
フライドポテト

ー3品ピックアップしま賞
ここで勝利のプレゼント!
「シーザーサラダ」の中から3品ご紹介っ!

ステーキハウスDouble
【お届けエリア:池袋/北池袋】ステーキ×シーザーサラダって、罪すぎるコンビ。

モスクラシック
【お届けエリア:青山】THE王道スタイル!自家製クルトン…いい仕事します。

Stone Plate Catering&Deli
【お届けエリア:新宿/中野】パーティーにぴったり!カップなので取り分け不要なのが嬉しいポイント!
いや〜っ…かなりの接戦でしたね…
今回のどっちが多いか選手権はシーザーサラダの勝利で閉幕ですっ!
to be continued...

※ お届けできるレストランやお料理は予告なく変更/終了する場合がございます