あなたは「塩」で食べるコロッケを知っていますか?

都内に5店舗を構える「楽万コロッケ」は、テレビや雑誌等で多数紹介され、
日本コロッケグランプリでは4年連続金賞受賞の、行列のできるコロッケ専門店です。


今回は、その楽万コロッケの人気の秘密を知るべく、スタッフで試食を行いました!
果たしてその実態やいかに…
ファインダイン到着っっ
コロッケがたくさん入っているであろう、どっしりとした紙袋が到着しました。
重量がありますが、しっかりとした紙袋なので、中身が漏れる心配はありません。

中身をのぞいてみると・・・

入ってます!入ってます!
パッケージはフィルム状になっており、中に何が入っているか、すぐに分かるので嬉しいです。
そして…室内に広がる香ばしいコロッケと唐揚げのにおい…もう溜まりません!(>_<)
待ちきれないので、さっそくいきましょう!
●楽万コロッケ人気TOP3詰め合わせセット:3,251円(税込)
楽万コロッケの人気商品TOP3を詰め合わせたパーティーなどにピッタリの商品。
・和牛たっぷり特上コロッケ 3個
・ずわい蟹クリームコロッケ 3個
・大山鶏のお醤油と山椒の竜田揚げ 400g
内容量たっぷりのセットです!
大人数で分けて食べる時などにもピッタリφ(・ω・´

▲和牛たっぷりコロッケ

▲ずわい蟹クリームコロッケ
中身はこんな感じ。
和牛コロッケは、衣が薄く粗目の牛肉とやわらかそうなジャガイモが混ざっており、
見ただけで上品さが伝わってきます。
カニクリームコロッケも、負けず劣らず、
何と素敵な白…と思わずうっとりしてしまうほどクリームがきっちり詰まっています。
そしてそして・・・

こちらに、楽万コロッケ特製の、北海道産羅臼のこんぶ塩をかけていただきます。
ソースじゃないんです。珍しいでしょう。
和牛たっぷりコロッケ
…
トロトロのじゃがいもペーストに、甘く煮込んだ玉ねぎと粗目の牛肉とのバランスの取れた味わい。
それぞれの素材が口の中で合わさり、
更に、特製の羅臼昆布塩が、ジャガイモの甘さを更に引きだたせ、良いアクセントとなります。
サイズも大きいわけではないのですが、厚みがあるため、ボリュームもたっぷり。
なのに優しい味わいだから、何個でも食べられてしまいそうな、フシギな絶品コロッケです。
ずわい蟹クリームコロッケ
…
もったりしたクリームと蟹の甘さが絶妙なバランス。
子どもや女性にも好かれる、鉄板の味付けです。
大山鶏の醤油と山椒の竜田揚げ
…
下味がしっかりと付いており、醤油の香ばしさが口いっぱいに広がります。
また、山椒もピリリと効いているので、さっぱりとしていて大人の味わい。
詰め合わせセットには400gも入っているので、大人数のパーティーにも嬉しいです。
(・_・FD ふむふむ…
どうやら楽万コロッケの人気の秘密は、
自家製の塩をかけて食べる等といった、少し大人な味わいの中にあるみたいです…
さて、次はお弁当だ!
●【平日昼限】ぜいたく楽万弁当DX:1,080円(税込)
これが、日本のお弁当です!!!!
と言いたくなるぐらい綺麗な出来。
コロッケと言えど、純和風弁当です。
内容は、出汁で炊き上げたかしわ飯、和牛たっぷりコロッケ、鶏ももの唐揚げ、
竜田揚げ、ナムル(日によって変わります)、野菜の煮浸し、お新香。
これだけで、もうその日1日の栄養がぎゅーッと詰まっていそうですよね!
さっそく食べてみました。
…
かしわ飯は出汁がたっぷりしみこんでおり、ほどよい塩加減がコロッケや唐揚げとよく合います。
ナムルは、しっかりめに味つけがされており、ちょっとピリ辛。
ご飯が薄味なのでちょうど良い味のバランスが取れています。
野菜の煮浸しは、ふんわり甘めの味付けで、箸休めに嬉しい一品。
唐揚げは、先ほどの竜田揚げとは違い鶏ももならではのぷりっとした食感が特徴的でした!
心から満足できる1,080円のぜいたく弁当。コスパよすぎです。
(・_・FD やはり…
コロッケと言えど、和風をベースにしたあっさりした味付けが「楽万コロッケ」の特徴なんですね。
最後に季節のコロッケも2品ほど。
●【季節限定】さつま芋とかぼちゃのほっこりコロッケ:270円(税込)《左》
●【季節限定】ブロッコリーとパンチェッタのクリームコロッケ:270円(税込)《右》
「楽万コロッケ」の人気の秘密、
分かって頂けたでしょうか??
ブログをお読み頂いた方は、頭の中がコロッケだらけになっているはず…!
ファインダインで、是非「コロッケパーティー」してくださいねっっ!
▼ご注文はこちらから。
楽万コロッケ店
※ 2019年4月30日時点の情報です
※ 掲載内容は予告なく変更となる場合がございます