前回に引き続き恵比寿ガーデンプレイスにあるレストランの実食レポをお届け!
今回のレストランは「ROTISSERIE BLUE(ロティサリーブルー)」です!






恵比寿ガーデンプレイス最上階にあるレストラン。
一流ホテルで経験を積んだ塩田シェフが作る、ロティサリーチキンと本場のフランス料理が楽しめます。
青空をイメージした店内は雰囲気も抜群です。
※ 写真参照元( ROTISSERIE BLUE Instagram )
ディナーにはフランス料理の前菜やメイン料理もあるのですが…
今回注文したのはランチタイム!
ランチにしか食べれない限定メニューがあるんです!
お得に本格フレンチなんて嬉しいですよね。
ー届きました!
「ロティサリーチキン」とランチ限定の「ガレット」を注文!
時間通りに届きましたっ!早速いただきましょう〜!
■ロティサリーチキンFULL

店名にもなっている「ロティサリー」はランチでもディナーでもお届けできます!
お誕生日に記念日にクリスマス!女子会にもピッタリなチキン。
今回はフルサイズで注文してみました!

国産の雛鳥を使っているので、一般的なチキンよりはやや小ぶりに見えますが…
これ1つで3〜4名でも楽しめそうなボリューム!
今回はフォトジェニックにいきたかったのでカットせずにお届けしてもらいました!
カットしてお届けもできるので、利用シーンに合わせて注文できるのも良いですね。
ーカットしていきましょう
実はスタッフ。
ロティサリーチキンのカットは初体験。
「私もやったことがない!」という方の為にも少し切り方をご紹介。

軟骨もあるので、女性ではすこし力が必要なところもありますが…
パパッと!5分もせずにカット完了!
カットしたくない〜!という場合は「カットあり」をオプションから選択くださいねっ。

お肉がぷりっぷり!
パサパサなイメージを持ちがちですが、とってもしっとり。
口の中にローズマリーやハーブの香りが広がります。
ロティサリーチキンを焼く機械はなんと、開発から携わった特注マシーンとのこと!
ジューシーなのも納得です。

付属でマスタードがあるので、一緒に食べるとより大人な味わいに!
ランチお得情報
ロチサリーチキンの「2分の1サイズ」と「4分の1サイズ」がランチ限定メニューに!
しかもランチはライス付き!カットもされています!
これ1つで大満足な一品です。

■ガレットロール
そば粉!野菜たっぷり!チキン!
これは絶対に紹介したい!と思い注文しました!


がぶり!と豪快にかぶりつくと…
スパイシーな味がっっっ!
ガレットロールのチキンはロティサリーの味付けとは違い。
エスニック系のスパイスを数種類使用したオリジナルの味付けなんだそう!
この味付けもあってしっかりお食事したい方にも良さそうです◎
このままでも美味しいのですが…
“粒マスタード、チーズ、はちみつ”を混ぜた特製ディップが付いてくるんです。

付けてみると少しマイルドになり、味わいが濃厚に!
そのままパクッ!ディップを付けてパクッ!
あっという間にぜーんぶ食べちゃいました!
ごちそうさまでした🍴✨
ロティサリーチキンを日常で食べる!という機会は少ないかもしれませんが…
ROTISSERIE BLUEのチキンはぜひ一度!食べて欲しい逸品。
みんなでカットするのもイベントになって楽しいかもっ!
「ROTISSERIE BLUE(ロティサリーブルー)」はファインダイン麻布、高輪、広尾エリアでお届け中!
ランチもディナーも。お一人でもファミリーでも、お友だちとも。
ROTISSERIE BLUEのお料理でお食事タイムを楽しんでみてくださいね!
※2018年7月9日時点の情報です
※ 掲載内容は予告なく変更になる場合がございます